第 45 回インターネット技術第 163 委員会研究会 (ITRC meet45) の開催概要です。
日程
- 2019 年 5 月 16 日 (木) 〜 5 月 17 日 (金)
会場
- 研究会
- JR博多シティ会議室 (〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ9F会議室(3) および 10F大会議室)
主催
- 日本学術振興会産学協力研究委員会 インターネット技術第 163 委員会 (ITRC)
共催
テーマ
- インターネット全般
参加費
- 無料
参加申込
- 参加申し込みはこちらからお願いします。参加申込締切は5月7日(火)18:00 です。
デモ展示
デモ展示をご希望の方は、ITRC meet45 デモ展示要項を参照し、下記問い合わせ先にご連絡ください。デモ展示費用は以下のとおりです。
- 会員企業: 無料
- 非会員企業: ¥30,000 (ただし 1 名まで意見交換会参加無料)
出展枠には数に制限があります。申込多数の場合には会員企業を優先します。
プログラム
詳細は確定次第公開していきます。
1 日目 (2019 年 5 月 16 日 (木))
- 11:00 〜 12:20 運営委員会
- 12:00 〜 受付
- 12:20 〜 12:30 オープニング
- 12:30 〜 14:00 PC企画セッション セキュリティ・ネットワーク技術教育の現状と期待
- 14:10 〜 14: 40 デモ紹介
- 14:50 〜 16:20 医療情報ネットワーク連携分科会(MINX)
- 16:30 〜 18:00 地域間インタークラウド分科会(RICC)
- 18:30 〜 意見交換会
2 日目 (2019 年 5 月 17 日 (金))
- 9:20 〜 受付
- 9:40 〜 11:10 キャンパス情報システム分科会(CIS)
- 11:10 〜 12:30 昼食・総会
- 12:30 〜 13:30 デモ展示
- 13:40 〜 15:10 IoTデータ連携推進分科会 (PIoT)
意見交換会
- 5 月 16 日 (木) 18:30- @花夢げんき堂 (博多バスターミナル8F, 092-472-2033, 一般 5,000円,学生 2,000円)
参加者
- 参加申込みの際に「参加者一覧への公開可否」に可とお答え頂いた方を参加者一覧にて公開しています。
問い合わせ先
PC
- 神屋 郁子 (九産大)
- 小林 克志 (東大)
LA
- 岡村 耕二 (九大)
メールアドレス
- meet45-worker [at] mail.itrc.net