meet43 agenda

第 43 回インターネット技術第 163 委員会研究会 (ITRC meet43) の開催概要です。

日程

  • 2018 年 5月 31 日 (木) ~ 6月1 日 (金)

会場

主催

協賛

テーマ

  • インターネット全般

参加費

研究会の参加費は無料となっております。今回は宿泊の予約等は行いませんので、必要な方はご自身で手配下さいますようお願いいたします。

参加申込

ITRC meet43 参加申込から参加申込を受け付けております。交流会参加をご希望の方は、5 月 9 日 (水) までに申込をお願いいたします。
※ 受付は終了しました

学生セッション

研究会両日の午前中に、学生セッションを企画いたします。
ITRC meet43 学生セッション申込から参加申込を受け付けております。5 月 14 日 (月) 16 日 (水) までに申込をお願いいたします。
※ 受付は終了しました

  • 日時:2018 年 5 月 31 日 (木) 9:00 – 10:00
    2018 年 6 月 1 日 (金) 9:00 – 10:00
  • 発表形式:口頭発表 (15 分 (内質疑 3 分)) or ポスター発表

デモ展示

デモ展示をご希望の方は、ITRC meet43 デモ展示要項を参照し、下記問い合わせ先にご連絡ください。デモ展示費用は以下のとおりです。

  • 会員企業: 無料
  • 非会員企業: ¥30,000 (ただし 1 名まで交流会参加無料)

出展枠には数に制限があります。申込多数の場合には会員企業を優先します。

プログラム

詳細は ITRC meet43 プログラムのページをご参照ください。

1 日目 (2018 年 5 月 31 日 (木))

  • 09:30 ~ 09:40   オープニング
  • 09:40 ~ 10:00   セッション1-1: [PC企画セッション (口頭発表セッション)]
  • 10:00 ~ 10:10   休憩 / デモ展示
  • 10:10 ~ 11:30   セッション1-2: デモ展示紹介セッション+デモ展示
  • 11:30 ~ 13:00   昼食 / ITRC運営委員会
  • 13:00 ~ 14:30   セッション1-3: [伝承セッション#1]
  • 14:30 ~ 14:45   休憩 / デモ展示 (15分)
  • 14:45 ~ 16:15   セッション1-4: [伝承セッション#2]
  • 16:15 ~ 16:30   休憩 / デモ展示 (15分)
  • 16:30 ~ 18:00   セッション1-5: [伝承セッション#3]
  • 18:30 ~ 20:20   交流会
    ※ 開始時刻を変更しました

2 日目 (2018 年 6 月 1 日 (金))

  • 09:00 ~ 10:00   セッション2-1: [PC企画セッション (学生セッション)]
  • 10:00 ~ 11:00   セッション2-2: [PC企画セッション (セキュリティ若手人材育成)]
  • 11:00 ~ 12:30   昼食 / デモ展示 / ITRC総会
  • 12:30 ~ 14:00   セッション2-3: [CIS分科会]
  • 14:00 ~ 14:20   休憩 / デモ展示
  • 14:20 ~ 15:50   セッション2-4: [MINX-UAT分科会]
  • 15:50 ~ 16:10   休憩 / デモ展示
  • 16:10 ~ 17:40   セッション2-5: [PIOT分科会]
  • 17:40 ~ 18:00   クロージング
    ※ 二日目の午後はパラレルセッションになります

交流会

2018年5月31日 (木) の 18:30 より交流会を行います。料金は当日受付にてお支払ください。一般 5,000 円、学生 2,500 円を予定しています。交流会への参加を希望される方は、必ずITRC meet43 参加申込からお申し込み下さい。
※ 受付は終了しました

参加者

参加申込みの際に「参加者一覧への公開可否」に可とお答え頂いた方を参加者一覧にて公開しております。

問い合わせ先

PC

  • 中川 郁夫 (株式会社インテック)
  • 北口 善明 (東京工業大学)

LA

  • 秋山 豊和 (京都産業大学)
  • 山本 寛 (立命館大学)

メールアドレス

  • meet43-worker [at] mail.itrc.net

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください